先日ご紹介いたしましたとおり、岡田宣子先生(g)と辰巳玲子先生(fl)によるコンサートが、
神戸芸術センターシューマンホールで行われました。
が、小生肝心のカメラを失念っ・・・!!
当日の様子を詳細にお送りしたかったのですが申し訳ないです。
しかし辰巳先生のご好意で集合写真をお送りいただきました。辰巳先生、撮影してくださった方、ありがとうございます。
お二人の衣装がステージに映え、フルートとギターの美しい響きに会場は終始和やか。
晩秋の気候も穏やかに、とても上品な演奏会でした。
やはりフルートとギターの相性は抜群ですね^^b
次回を楽しみにしていまーす。
師走になりました。はやくも2012年の兆しです。
さて、今回はコンサートのお知らせです!
といっても直前です・・・岡田先生こんどから早く教えてくださいね^^
日時:2011年12月4日(日) 14時開演(13時30分開場)
場所:神戸芸術センター シューマンホール
入場料:1500円(前売1200円)
PDFを添付しておりますので詳しくは下記をご覧ください
ブログの引越しが完了しました!これからもよろしくお願いいたします。
右にあるオーディオから小生らの演奏が流れます。
曲目は反響があれば増えるかも・・・?
さて、すっかり秋らしくなり、みなさまにおかれましては、芸術に音楽に食欲に(!)とお忙しいことと思います。秋は身軽になるのがいいですね!
さて、ヤマサキギター音楽院ではこの秋学期より、土曜日、午前中のクラスが発進いたしました。
はやくもお問合せをいただいておりまして、現在数名の方が受講されています。
朝にお稽古をすませて、午後から自分の時間を有意義に使いたい方!
平日がお仕事でどうしても土日のクラスを希望される方!
お子さんが午後に帰ってきちゃう主婦の方!
そんな方にお勧めですので、興味のある方はぜひご相談ください。
今後ともヤマサキギター音楽院をよろしくお願いいたします。
去る22日にNHK西宮ガーデン教室の学期末発表会が行われました。
西宮教室では半年に一度の更新ですので、年に2回、みなさんで緊張を分かち合います。
みなさんの表情も真剣そのもの・・・
発表前に重大な?間違いをみつけちゃったりして(おっとっと
先生の独断と偏見により、プログラム順が発表されるのでした
「先生、後ろは嫌です・・・」「ダメです(にっこり)」
今回はNさんが事情によりお休みでしたが15名という参加者でたいへん盛況だったと思います。
よく見るとプログラムの端っこに「Nさんは次回レッスン時」だって。
・・・逃げられませんね(‘-‘)
最後に受付にお願いしてパチリ。いい汗かきました(笑)
来期も全員が更新されるとのことで、よろしくお願いいたします。 More
件の発表会。ご希望の参加者にお配りしているDVDができました~
今回は二枚組みで、トールケース仕様に変えさせていただきました。
中のメニューもちょっと凝ってます。うん、頑張りました
裏にはプログラムが載っています。
自分の発表を見直すのはえてして恥ずかしいものですが、
作品の一端を担っていると考えていただけると嬉しく思います。
みなさんとってもかっこいいです
ちなみに字幕1を有効にしておくと、演奏者と曲目が表示されるようになっています。
まだもらっていない!はやく見たい!という方、頼んでないけど見てみようかな・・・という方、是非お知らせください(=´ー`)