神戸市・神戸駅前で開いているギター教室のブログ
feed
by yamasaki  2013年12月22日 2:16 PM

去る11月22日(金)に、ヤマサキギター音楽院にてフリーバーズギターデュオ(伊東福雄&篠原正志)コンサートが行われました。山﨑由規と荒木善彦も賛助出演させていただきました。

平日にも関わらず限定40席は完売し、満席の聴衆の中の楽しいコンサート。
最初は山崎&荒木がアトムハーツクラブデュオ等を含め30分ほど演奏させていただきました。

その後のフリーバーズ両先生の演奏では、ソルのアンクラージュマンに始まり、映画音楽やピアソラの名曲を45分にわたって聴かせていただきました。
音楽の美しい響きのなかに、和やかな笑い、楽しい時間というライヴ感たっぷりな一夜となり、寒い晩秋に温かさを届けていただきました。

最後のアンコールでは4人で聖母の巫女を演奏。当日の合わせでしたが、うまくいきました!音楽ってホントにいいものですね。

伊東先生、篠原先生はなんと4夜にわたるコンサートだったとか(神戸は3夜目)。その体力にも驚きです。打上の席ではデュオのアドバイスもいただき、大変勉強になりました(ダジャレも・・・!)

最後になりましたが、伊東福雄先生、篠原正志先生を始め、スタッフとしてお力をいただいた皆様にこの場をかりて、お礼申し上げたいと思います。

 

by yamasaki  2013年12月1日 1:48 PM

去る11月3日(土)に神戸芸術センターシューマンホールにてM.E.グスマンギターリサイタルが行われました。シーズンまっただ中の秋。今年は特に巨匠の来日が相次ぐ中、たくさんの聴衆の皆様がコンサートにお運びいただきました。

今年のツアーでは神戸は一日だけの滞在でしたが、12時に駅に着いてからすぐに本番を迎える体力に加え、大曲がずらりと並んだ圧巻のプログラム。アンコールも颯爽と二曲を演奏され、さすがとしかいいようがありません。CDサイン会では長蛇の列ができ、飛ぶように売れていました。

神戸では概ね隔年で演奏されてきたこの企画ですが、マリアエステルさんは最多来日公演回数を迎えるそう。打ち上げでも日本語で和やかに会話がはずむこと(笑)リピーターも多いことですし、またの来演にご期待ください。

なおつっち~のギター通信にもコンサートの様子がUPされています。
つっち~さんいつもありがとうございます!

by yamasaki  2013年11月13日 1:53 PM

本番17

去る10月13日(日)にギターアンサンブルKOBE主催による第五回定期演奏会が行われました。恒例となっている神戸産業振興会館ハーバーホールでの開催です。

当日は朝から晴れ渡り、秋の涼しい季候のなか絶好のコンサート日和。
今回もアンサンブルトロンポに賛助出演いただいたほか、3部の目玉にフルート協奏曲、おもちゃの交響曲を用意し、フルーティストの辰巳玲子先生、おもちゃに合奏団員のお子様たちを迎え、大いに盛り上がる会となりました。

一年半ごとに開催されるこの定期演奏会も、はや第五回。第六回は平成27年の春ごろを予定しています。

団長の岡田宣子先生はじめ、フルートの辰巳先生、子供たち、たくさんの練習をがんばった合奏団(とくに新人のみなさん)は本当にお疲れさまでした。
当日ご来聴いただいた関係者のみなさまにも、この場をかりて厚くお礼申しあげます。

by yamasaki  2013年10月2日 11:34 AM

学期末を迎え、各教室では発表会が行われました。
ひやひやの初舞台に臨む入門者から、だんだん舞台慣れしてきた上級者まで、一同に会しての批評会となります。

回を重ねることで仲間意識も芽生え、和やかな雰囲気で舞台は進んで行きました。
クラス内発表会は舞台に上がる最小単位の発表会。
この延長にホールでの発表会や合同の発表会、コンサートがあるんですね。
一つ一つ反省を乗り越えて、人前で弾ける喜びを見つけていただけたらなと思います!

 

各教室とも、発表会を終えたみなさんの和らいだ表情がよかったですね。
終演後は懇親会や茶話会が行われる教室も多く、あそこがよかった、ここがまずかった、と反省会。ギターのことを忘れて普段のお話に花を咲かせたり。また来学期からもがんばりましょう!

by yamasaki  2013年9月15日 12:45 PM

去る9月1日にシューマンホールにてフルートとギターによるコンサートが行われました。
岡田宣子&辰巳玲子のコンサートシリーズも、今回は全曲新曲プログラムと一新!耳馴染みのよい曲目からジュリアーニの難曲まで、アラカルトに富んだ内容で聴く方々を魅了しました。
辰巳玲子先生の和やかなお話も健在。あっというまの2時間でした。

P8311810リハーサルちゅう♪

リハーサルといっても数曲をちょいちょいっと。さすがベテランコンビです。

P8311824本番中♪

P8311829
コンサート終了後♪

お花がそれぞれのドレスに映えて美しい!

この日は雨でしたが、午後からだんだんと持ち直していきました。演奏で雨を吹き飛ばしましたね!お二人のご活躍をますます応援いたします。

さて、次の記事は各地の教室発表会をお知らせいたします。

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031